株式会社アステム
代表取締役社長 鬼塚 舜次
「水の世紀」といわれる21世紀。
いま、水不足や水質汚染などの水問題が、世界中でクローズアップされています。
アステムは、創業以来、生命に欠かすことのできない「水」に取り組み、「水」から始まる快適な生活環境の創造(アメニティ)と自然環境の回復 (エコロジー)に取り組んでいます。
当社では、飲み水からプールの水、消防用の水、生活排水処理まで、生活系のすべての水を取り扱い、集合住宅からビル、学校、ショッピングセン ター等、さまざまなお客様の水の課題に取り組んでいます。そのため、社員一人ひとりが幅広い経験と知識を得て、プロフェッショナルとして、水とお 客様と向き合い、質の高いサービスを提供できるよう、人材育成にも積極的に取り組んでいます。
当社は、平均年齢36歳、若い人材群が続々と育ち、ハツラツと活躍しています。この若さと成長力も当社の大きな強みです。水は人々の生命と生活 を支えています。さらに、水は地球のすべての生命と文明を育んでいます。私たちの仕事が社会的意義の大変高い仕事であることを誇りに持ち、創業 35周年の節目を機に社員一同、創業の精神に立ちかえり、一層の努力をして皆様のご愛顧にお応えしてまいります。今後ともご支援ご愛顧を賜ります ようお願い申し上げます。
会社名 | 株式会社アステム |
---|---|
本 社 | 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町一丁目2番10号 日本橋堀留町ファースト 8階 ▸ 地図はこちら TEL.03-3639-3330 FAX.03-3639-3551 http://www.astem-s.com/ |
代 表 | 代表取締役社長 鬼塚 舜次 |
設 立 | 1987(昭和62)年 3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 140名 |
営業拠点 | 東京・京葉・神奈川・埼玉 |
事業内容 | ●快適で安心・安全な給排水システム等の調査・診断の企画、提案、コンサルタント、メンテナンス、工事 (給排水ポンプ設備工事、直結増圧化工事、受水槽・高置水槽更新工事、電気・照明設備工事) ●快適でクリーンな空調システムリニューアル工事の企画、提案、コンサルタント、工事 |
保有車輌 | 60台 |
設備管理棟数 | 約1,200棟(2023年9月末現在) |
取引金融機関 | ●三菱UFJ銀行 神田駅前支店 ●りそな銀行 上野支店 |
加入団体 | 東京都管工事工業協同組合 |
1都3県のマンション設備をお守りする5つの拠点
本 社
東京都中央区日本橋堀留町一丁目2番10号
日本橋堀留町ファースト 8階
▸ 地図はこちら
TEL.03-3639-3330 FAX.03-3639-3551
東京営業所
東京都府中市若松町4-3-2
▸ 地図はこちら
TEL.042-340-3118 FAX.042-340-3119
京葉営業所
東京都葛飾区東新小岩2-22-1
▸ 地図はこちら
TEL.03-5698-3200 FAX.03-5671-5760
神奈川営業所
神奈川県大和市柳橋5-2-4
▸ 地図はこちら
TEL.046-267-1300 FAX.046-267-8811
埼玉営業所
埼玉県さいたま市西区三橋6-25-102
▸ 地図はこちら
TEL.048-625-8560 FAX.048-625-8561
1987年 | 3月 | 創立(東京都千代田区) 東京営業所開設(本社内) |
4月 | 埼玉営業所開設(浦和市) | |
8月 | 神奈川営業所開設(横浜市) | |
1989年 | 4月 | 千葉営業所開設(鎌ヶ谷市) |
9月 | 本社移転(台東区) | |
1990年 | 4月 | 埼玉営業所移転(大宮市) |
1991年 | 8月 | 神奈川営業所移転(大和市) |
9月 | 東京営業所本社より移転(台東区) | |
1993年 | 4月 | 本社移転(東京都中央区日本橋) |
1995年 | 8月 | 埼玉営業所移転(大宮市) |
10月 | 東京営業所移転(杉並区) | |
1996年 | 3月 | 千葉営業所にかわり京葉営業所開設(江戸川区) |
1997年 | 9月 | 神奈川営業所移転(大和市) |
2000年 | 8月 | 東京営業所移転(世田谷区) |
2004年 | 7月 | 埼玉営業所移転(さいたま市) |
2005年 | 2月 | 神奈川営業所拡張 |
3月 | 本社移転(東京都中央区日本橋) | |
4月 | 京葉営業所移転(葛飾区) | |
2010年 | 10月 | 本社移転(東京都中央区日本橋) |
2011年 | 12月 | 「日本ライフサービス株式会社」から「株式会社アステム」へ社名変更 |
2017年 | 3月 | 創立30周年。資本金を8,000万円に増資 |
2022年 | 4月 | 資本金を1億円に増資 |
2023年 | 10月 | 東京営業所移転(府中市) |
株式会社穴吹コミュニティ
株式会社穴吹ハウジングサービス
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
イノーヴ株式会社
オリックス・ファシリティーズ株式会社
株式会社合人社計画研究所
株式会社コンパックス
住商建物株式会社
住友不動産建物サービス株式会社
株式会社全日警ビルサービス
株式会社相鉄リビングサポート
株式会社大京アステージ
株式会社大京穴吹建設
大成有楽不動産株式会社
大和ライフネクスト株式会社
株式会社東急コミュニティー
東洋グリーン建物株式会社
株式会社日鉄コミュニティ
日本企画管財株式会社
日本ハウズイング株式会社
野村不動産パートナーズ株式会社
株式会社長谷工コミュニティ
ファシリティパートナーズ株式会社
株式会社フージャースリビングサービス
ホームライフ管理株式会社
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
三井ホームエステート株式会社
三菱地所コミュニティ株式会社
明和管理株式会社
株式会社モリモトクオリティ
ユニオン・シティサービス株式会社
株式会社ライフポート西洋
株式会社レーベントラスト
管工事業(特定) | 東京都知事 許可(特-3) | 第76721号 |
電気工事業(特定) | 東京都知事 許可(特-3) | 第76721号 |
土木・建築・ほ装・内装・解体(一般) | 東京都知事 許可(般-3) | 第76721号 |
都・県 | 自治体 | 許可番号 |
---|---|---|
東京都 | 東京都 | 第 5054号 |
武蔵野市 | 第 280号 | |
昭島市 | 第 438号 | |
埼 玉県 | さいたま市 | 第 212号 |
所沢市 | 第 265号 | |
新座市 | 第 243号 | |
入間市 | 第 193号 | |
川口市 | 第 540号 | |
川越市 | 第 391号 | |
朝霞市 | 第 176号 | |
志木市 | 第 153号 | |
狭山市 | 第 209号 | |
上尾市 | 第 351号 | |
戸田市 | 第 214号 | |
草加市 | 第 254号 | |
坂戸・鶴ヶ島市 | 第 318号 | |
越谷市・松伏町 | 第 285号 | |
和光市 | 第 173号 | |
蕨市 | 許可番号は発行していない | |
春日部市 | 第 306号 | |
深谷市 | 第10364号 | |
久喜市 | 第 254号 | |
行田市 | 第 287号 | |
富士見市 | 第 261号 | |
三芳町 | 第 180号 | |
ふじみ野市 | 第 249号 | |
八潮市 | 第 259号 | |
比企郡小川町 | 第17003号 | |
三郷市 | 第 329号 | |
鴻巣市 | 第 380号 | |
桶川・北本市 | 第 434号 | |
神奈川県 | 神奈川県 | 第 1039号 |
横浜市 | 第 1046号 | |
川崎市 | 第 426号 | |
横須賀市 | 第 330号 | |
座間市 | 第 353号 | |
三浦市 | 第 169号 | |
秦野市 | 第 504号 | |
千葉県 | 千葉県 |
第 743号 |
松戸市 | 第 247号 | |
我孫子市 | 第 214号 | |
柏市 | 第 489号 | |
流山市 | 第 266号 | |
習志野市 | 第 304号 | |
八千代市 | 第 334号 | |
成田市 | 第 333号 | |
市原市 | 第 587号 | |
千葉市 | 第 465号 |
■排水設備工事事業者 |
東京都 | 第3650号 |
■下水道工事店 |
東京都 | 第3650号 |
■電気工事業者 |
関東東北産業保安監督部長届出 | 第20004号 |
■建築物飲料水貯水槽清掃業 |
東京都 | 東京都3貯 | 第1010号 |
■消防設備業 |
東京消防庁 | 第2010-0003号 |
■浄化槽保守点検業 |
埼玉県 | 知事 | 第1-1002号 |
さいたま市 | 市長 | 第1002号 | |
工事種別 | 資格名 | 資格者 | 計 |
---|---|---|---|
管工事 | 1級管工事施工管理技士 | 49 名 | 80 名 |
2級管工事施工管理技士 | 31 名 | ||
給水装置工事 | 給水装置工事主任技術者 | 84 名 | |
電気工事 | 1級電気工事施工管理技士 | 11 名 | 112 名 |
2級電気工事施工管理技士 | 5 名 | ||
第一種電気工事士 | 9 名 | ||
第二種電気工事士 | 87 名 | ||
建築・土木 | 1級建築施工管理技士 | 2 名 | 27 名 |
2級建築施工管理技士 | 3 名 | ||
1級土木施工管理技士 | 3 名 | ||
2級土木施工管理技士 | 19 名 | ||
その他 | 消防設備士 | 4 名 | |
浄化槽設備士 | 1 名 | ||
合計 | 308 名 |
資格名 | 資格者数 |
---|---|
建築物環境衛生管理技術者 | 2 名 |
第三種電気主任技術者 | 1 名 |
浄化槽管理士 | 12 名 |
プール衛生管理者 | 1 名 |
貯水槽清掃作業監督者 | 2 名 |
合計 | 18 名 |
資格名 | 資格者数 |
---|---|
建築・設備総合管理技術者 | 1 名 |
建築設備検査資格者 | 3 名 |
特殊建築物調査資格者 | 1 名 |
照明コンサルタント | 2 名 |
合計 | 7 名 |
有資格者 延べ333名
※2023年9月末現在